自分や家族が癌になったら・・・。癌(がん)と正しく闘い、治療を成功させるための情報サイトです。

がんと闘うために

どうすれば

いったいどうすれば、がんに勝てるのか?

がん治療専門アドバイザーによる解説はこちら

がんを治すための「たった1つの条件」とは?

がん全体

様々ながんの種類と分類

更新日:

がんは、悪性腫瘍の別名です。悪性の腫瘍は100以上もの種類があり(厳密には200種類以上ともいわれます)、それらすべてをひとまとめにして一般的にがんと呼びます。

一般に日頃よく耳にするがんには、肺がんや胃がん、大腸がん(結腸がんと直腸がん)、乳がん、子宮がん、肝臓がん(肝がん)などがあります。このような呼び名は、がんが最初に発生した体の場所(原発部位)から名づけられています。

たとえば乳がんが進行するときの下のリンパ節や肺、骨などに転移します。しかし、たと転移が死因に直接つながる臓器に広がっても、この患者の病名はあくまで乳がんです。がんは、心臓を除くほとんどすべての臓器や組織に発生するので、体の部分ごとにがんの種類があるということができます。皮膚がん、甲状腺がん、膵臓がん、喉頭がん、食道がん、舌がん、前立腺がんといったようにです。

なかには、脳腫瘍や白血病、骨髄腫、リンパ腫、肉腫などのように、がんという言葉では呼ばれない病名もあります。しかしどんな名前がつけられていても、悪性の腫瘍はすべてがんと呼んで間違いではありません。

このうち肉腫は、軟骨や筋肉などの非上皮組織(結合組織)に発生する腫瘍を意味しますが、これもやはり悪性腫瘍であり、広義のがんです。ちなみに、ここで「悪性」とは、細胞がまわりの組織のはたらきを無視して分裂・増殖を続けたり、別の臓器に転移したり、細胞自身が死ぬべきときに死なないなど、かってな振る舞いをするようになった状態をいいます。

がんの分類には、このように原発部位の呼び名を病名にしているものの他に、専門家が用いる「組織の違い」による分類もあります。ここでいう組織とは、同じ種類の細胞でできている細胞のまとまりのことです。

この分類では、悪性腫瘍は大きく2つ、 「上皮性悪性腫瘍」と「非上皮性悪性腫瘍」に分けられます。上皮性とは、表皮とひとつながりになったすべての体腔の表面、つまり消化管や呼吸器系、生殖器系その他、あらゆる臓器や器官の「表面」に生じるものを含みます。

一方、非上皮性とは、筋肉組織や脂肪組織の内部など、表面に現れないものを指します。医学的に癌と呼ばれているのは厳密には上皮性悪性腫瘍(癌腫)のほうであり、これに対して非上皮性悪性腫瘍はいわゆる「肉腫」など、上皮性以外のすべてのがんの総称です。

しかし前述のように、私たちは癌腫もそれ以外のものも、悪性腫瘍はすべてがんと呼んでおり、医師も患者に対しては、一般にそのような意味でこれらの言葉を使っています。

人間の体の表面や内臓の外側、それに消化管や呼吸器のように内部に空洞がある臓器の内面は、細胞組織の膜でおおわれています。この膜をつくっていのが上皮組織で、その内部には血管はなく、細胞がぎっしりとつまっています。そして、がん全体の80~90パーセントがここに発生します。

また同じ上皮組織でも、とりわけ分泌性の臓器、つまり粘液を分泌する肺や母乳をつくり出す乳腺などに、高い確率でがんが発生します。一方、非上皮性の組織、すなわち骨や腱、軟骨、脂肪組織などの結合組織に発生する悪性腫瘍である肉腫は、癌腫よりも若年層に発生しやすい性質をもっています。

肉腫は細胞の増殖が速いだけでなく、肉腫以上に悪性度の高いものがあります。骨肉腫がその代表です。これらの他に、血液の製造工場である骨髄とリンパ系に発生る悪性腫瘍である「白血病」があります。白血病では、病的な幼若の白血球がやみくもに増殖し、正常な血球と血小板がつくられるのをさまたげます。

骨髄には、「骨髄腫」と呼ばれるがんも発生します。これは、免疫系の主役である抗体をつくり出す細胞(形質細胞)ががん細胞に変わるものです。

リンパ節(リンパ腺)に発生するがんは「リンパ腫」であり、これは「ホジキン病」と、それ以外の「非ホジキンリンパ腫」に分けられます。ホジキン病の名は、このがんを発見したイギリスの医師トーマスホジキンにちなんでおり、20歳代後半の青年期に発症しやすいとされています。

脳神経系に発生するがんは、細胞の種類ごとにさまざまな名前で呼ばれます。神経膠細胞(グリア細胞)に発生するのは神経膠腫、その中でも大脳の中に見られる星細胞に生じるものは星細胞腫、さらにその中でもっともたちの悪いものは多形神経膠芽腫と呼ばれます。

脳を包んでいる袋である髄膜に発生する良性の腫瘍は、髄膜腫と呼ばれます。脳に発生するがんは一般的には脳腫瘍と呼ばれ、良性か思性かが問題になります。しかしこの場合、一般に良性とはおもに進行が遅く境界のはっきりしているもの、悪性とは進行が速いものという意味であり、たとえ良性でも、長い間には生命を脅かすおそれがあります。

・・・

どうすれば、がんは治せるのか!?

標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・

本当にがんは治せる?

詳しくはこちらのページで

がんを完治させるための5つのルール

1つの条件

こちらのページで明らかにしています。

がんを治すための「たった1つの条件」とは?

-がん全体
-

Copyright© がんと闘うために , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.