自分や家族が癌になったら・・・。癌(がん)と正しく闘い、治療を成功させるための情報サイトです。

がんと闘うために

どうすれば

いったいどうすれば、がんに勝てるのか?

がん治療専門アドバイザーによる解説はこちら

がんを治すための「たった1つの条件」とは?

食道がん

食道がんの緩和医療

投稿日:

がんのように生命を脅かす病気に対しては、緩和医療の考え方がたいへん重要になります。緩和医療とはがんなどに直面している人とその家族に対し、身体的、心理的、社会的、精神的な問題を正確にみすえて解決し、苦痛の予防と軽減をはかることです。

緩和医療は終末期だけでなく、本来は、がんと診断されたときから始めるべきものです。特に食道がんでは、発見されたときには、食べ物が飲み込めないなどの、生活上のさまざまな問題を抱えていることがあります。

このような問題に対処して生活の質を改善しながら、治療を継続していきます。

■がんの苦痛を和らげQOLを維持する

がんは生命を脅かす病気であるため、診断されたときから、さまざまな苦痛に直面せざるを得ません。緩和医療では、それを少しでも和らげ、QOL(生活の質)を維持していきます。

<起こりうる苦痛>

・がんの症状

がんが臓器を圧迫して生じる痛みや、臓器への転移の痛みのほか、「食べ物が飲み込めない」「肺転移で咳が出る、呼吸が苦しい」「脳転移で頭痛がする」「吐き気、けいれんがある」など、さまざまな症状がある。

・精神的な苦痛

治るのだろうか、進行していたらどうしよう、治療に苦痛はないだろうか・・・。がんと診断されると、いやがおうにも死への恐怖を感じ、治療への不安など、さまざまな精神的・心理的苦痛を抱えてしまう。

・社会的な負担

治療のために長期に仕事を休んだり、家事をだれかに頼まなくてはならないなど、社会的な役目から離れることへの苦痛、収入源に加えて治療費の負担などの経済的問題に関する不安など。

■緩和ケアに関わる専門家

緩和医療を進めるうえで、医師や看護師だけではなく、医療に関わる専門家がチームを組みます。お互いに連携しながら、役割に応じたサポートをします。すべての専門家がそろうのが理想的ですが、難しい場合も。

・医師(消化器科)

食道がんの主治医。痛みなどの症状緩和を担当する麻酔科医や、精神症状の治療を担当する心理療法士などと連携して、総合的に治療を進めていく。

・麻酔科医

痛みの管理は、麻酔科医が担当。痛みの種類や痛みの原因、本人にしか分からない痛みの程度を正しく評価して、適切な量の鎮痛薬を処方し、痛みをコントロールする。

・看護師

患者さんに最も身近なところにいて、本人と家族に対して、日々のケア全体についてアドバイスしたり相談にのったりする。転院や退院後の生活についてもアドバイスする。

・管理栄養士

飲み込めないなどで食事の量が少ないと、体力も低下する。管理栄養士は栄養状態をチェックし、食事の摂取エネルギー量を調整したり、食べやすい調理の仕方や材料の工夫などをアドバイスしたりする。

・薬剤師

特に化学療法や放射線療法では、副作用の緩和のために、多くの薬を必要とすることがある。患者さんや家族に、薬についてのアドバイスや指導をしてくれる。

・心理療法士

不安感などが強く精神的に不安定になっていると、治療にも影響する。カウンセリングなどにより、患者さんが抱える心理的な負担を軽減し、前向きな気持ちで治療できるようにする。

・ソーシャルワーカー

社会福祉士。医療費など経済的な問題や医療や介護、療養先、仕事や家族などの社会生活など、社会福祉面での相談にのり、患者さんの社会面での不安や懸念などを少しでも解決していく。

・理学療法士

発声訓練や飲み込みの訓練などのリハビリテーションを指導して、患者さんのQOLを改善する。日常生活を送るためのアドバイスをし、自立をサポートする。

・・・

がん治療に悩んだら・・・

「がん治療のガイドブック」を無料でプレゼントしています。

詳しくはこちら

がんを完治させるための5つのルール

1つの条件

こちらのページで明らかにしています。

がんを治すための「たった1つの条件」とは?

-食道がん
-

Copyright© がんと闘うために , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.