セカンドオピニオンの目的は、治療にあたって別の専門医の意見を聞くことです。
患者みずからがセカンドオピニオンを求めに行くだけでなく、主治医からすすめられる場合もあります。その際には漠然と受けるのではなく、これまでの治療はベストか、これからの治療方針はどうしたらよいかなどを別の専門医に意見を求める場として、診断や治療のどの点に意見がほしいかを考えて臨むことに意義があります。
つまり、何を聞きたいかに尽きます。これを取り違え、主治医と折り合いが悪いから病院を変えたい、主治医から見放されているようだなど、セカンドオピニオン外来を転院の窓口と考えている患者が見受けられますが、これは誤り、誤解です。
セカンドオピニオンは病状の診断や治療方針、手術の選択など、治療の開始前に受けるケースが多く、そのために遠方の病院に出向く場合などは、治療の開始が少しだけ遅れてしまうこともあります。また、再発があった場合はその治療法を相談するというセカンドオピニオンの利用も有用です。
・・・
どうすれば、がんは治せるのか!?
標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・
本当にがんは治せる?
詳しくはこちらのページで