体調が悪くなったり、腫瘍マーカーの数値が気になったりすると、再発の不安を感じると思います。
これが、「がんは治療が終わってからが始まり」と言われているゆえんです。一人で悩んでいると不安はつのります。気になる症状がある場合は、「いつから、どこが、どのように感じているか」を具体的に書きとめて、主治医にすぐ話しましょう。
専門家の意見を聞いたり相談したいときは、相談支援センターやがん相談ホットラインに連絡してみるとよいでしょう。同じ体験をした方々と話し合うこともおすすめします。つらい思いを共感できる人との時間は心を癒しますし、経験からしか生まれない心の持ちようを聞かせてもらえるでしょう。
それでも不安がつのり、気分の落ち込み、不眠、食欲不振などの症状が表れることもあると思います。再発・転移の不安を感じるのは、がん患者さんの誰もが体験する過程の一部で、通常の感じ方なのです。
もしも、検査結果や身体的に症状があらわれないのに、気持ちの不安定な状態が2週間以上続いているようであれば、うつ状態になっている可能性もありますので、専門家に診てもらいましょう。
この他、まだ少数ではありますが、がん患者さんと家族の心のケアを担う「精神腫瘍科」を設置している病院(国立がんセンター中央病院、静岡がんセンターなど)や、一般の精神科クリニックなどでカウンセリングも受けるのもよい方法です。
家族や同じ体験をした方々、医師や看護師、サポート機関など、あなたを支える人や制度をどうか積極的に活用してください。再発・転移かもしれない、という不安はどこから来ているのかを整理することも大切です。
そのまま放置していると、不安が不安を呼んで精神的なストレスになってしまいます。医師に相談するときや、自分の気持ちを整理するためにも、症状や気持ちを書き留めておきましょう。
・どのような症状が、気になるのか
・症状を感じたのはいつからなのか
・腫瘍マーカーなど、具体的な数値の変化はあるか
・精神的に感じている不安は
・・・
どうすれば、がんは治せるのか!?
標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・
本当にがんは治せる?
詳しくはこちらのページで