がんの中には、自分が成長するために、通常の栄養の他にホルモンを必要とするものがあります。
とりわけ、乳がん、子宮体がん、前立腺がんの3つは特定のホルモンへの依存度が高く、これらのホルモンが体内にどの程度存在するかによって、がんの成長速度が大きく変わります。
そこで、これらのがんの治療にあたってはしばしば、「ホルモン療法(内分泌療法)」と呼ばれる次のような手法がとられます。
①性ホルモンの供給源となる「腺」(ホルモンをつくって血液中に放出する腺細胞でできた内分泌組織)を切除する。
②逆の効果をもつ性ホルモン(男性には女性ホルモン、女性には男性ホルモン)を投与する。
③性ホルモンの分泌を止めたり、性ホルモンのはたらきをさまたげる楽を投与する。
もともと男性にも女性ホルモンはあり、女性にも男性ホルモンはあります。しかし、ホルモン療法では、何年間にもわたって性ホルモンを投与する必要があります。そのため、正常なホルモンのバランスを大きく崩すことになるホルモン療法では、常識的に考えてもわかるように、さまざまな副作用が生じます。
また、女性が男性化し、男性が女性化するという現象が起こるため、一般に男性でも女性でも性的能力の低下などが起こります。
・・・
どうすれば、がんは治せるのか!?
標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・
本当にがんは治せる?
詳しくはこちらのページで