放射線治療の分野では近年、「粒子線治療」が注目を浴びています。
これは、陽子や炭素イオンなどの”従来より重い”粒子を電磁石で加速してがんの病巣に撃ち込み、がん細胞を破壊しようとするものです。陽子より重い粒子を使用する場合はとくに「重粒子線治療」といいます。
これらの重い粒子は体の奥深くまで到達するうえ、シャワーのように広がってしまうこともありません。そのため、X線のようにがん病巣の手前や周囲の健康な組織を破壊することがなく、深いところのがんだけを正確に殺すことができます。
これにより、いままで治療不可能とされていた深い場所の進行がんも破壊できるようになり、再発率も大きく低下しています。従来の放射線治療では失明の危険がともなった目の近くのがんも、粒子線治療の一種である「陽子線照射」によって安全に治療することができます。
問題は、この装置がたいへん大がかりで、建造費も非常に高いということです。これらの治療装置には、粒子を加速する「加速器」が不可欠です。ところが、たとえば陽子を加速する加速器は建造費が80億円、いろいろな粒子を加速できる重イオン加速器(直径約30メートル)なら建造費は300億円にも達します。
これではとても一般の病院では導入できず、粒子線治療施設は全国で数か所しかありません。とりわけ炭素イオンなどの重粒子線照射ができるのは2カ所だけです。当然ながら、患者の治療費の自己負担分も高くなります。
また、この治療法もまだ歴史が浅く、どんながんに対してどのくらいの強さや時間で粒子線を照射すればもっとも治療効果が高いか、などの基準が固まっていません。食道がんの治療の際に、照射が強すぎたため食道に穴があいてしまったなどの事例も報告されています。
しかし、粒子線照射による治療実績は着実に向上しており、時間とともに治療にともなう問題点もしだいに解決されていくと期待されます。
・・・
どうすれば、がんは治せるのか!?
標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・
本当にがんは治せる?
詳しくはこちらのページで