内視鏡は細長い管状の器具で、内部に光ファイバーが通っており、先端から光を放出して患者の体内を照らしながら観察することができます。
最近では、先端にCCDカメラがついているものもあります。内視鏡は、患者の口や肛門、メスで体にあけた切り口などから患者の体内に送り込まれます。
胃カメラや、やはり内視鏡の一種である「大腸鏡」を用いて、食道、胃、大腸などの消化管内部の表層にできた早期がんを取り除くことを、「内視鏡的(粘膜)切除術」と呼びます。
また、患者の腹の内部を観察する内視鏡はとくに「腹腔鏡」、胸の内部を観察する内視鏡は「胸腔鏡」と呼ばれ、これらを用いた手術を一般的に「内視鏡手術」といいます。この手術ではふつう、先端にハサミやワイヤーをつけた細長い棒状の器具が用いられます。
患者の体に小さな切り口をあけ、そこからこれらの器具を差し込んで手術を行うのです。1980年代末、フランスで腹腔鏡を使って胆嚢を摘出する技術が開発されて以来、内視鏡手術は急速に普及しました。内視鏡手術は体を大きく切開しないため、手術後の痛みは比較的軽いものです。
また手術後の回復も早いため、早期に退院して社会復帰することが可能です。しかも、手術の傷跡が小さくて美容上もすぐれているなどの利点があります。
・・・
どうすれば、がんは治せるのか!?
標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・
本当にがんは治せる?
詳しくはこちらのページで