免疫細胞ではなく、がんの抗原そのものを体に投与して、免疫反応を起こさせる治療法もあります。それが「がんワクチン療法」です。がんワクチン療法には、本人の腫瘍細胞を使う「腫瘍細胞ワクチン療法」と人工抗原を使う
「ペプチドワクチン療法」があります。
腫瘍細胞ワクチン療法は、患者さんのがん細胞を増殖しないように処理して体内に戻し、獲得免疫の反応を引き出す治療法です。腫瘍細胞ワクチン療法を行うためには、手術でがん細胞を採取する必要があります。
最近では、他人の腫瘍細胞を使う方法も研究されています。また、ペプチドワクチン療法は、人工抗原(ペプチド)をワクチンとして使う方法です。手術の必要がなく、患者さんの負担が軽い半面、本人の白血球の型「HLA」が、人工抗原に合う型でなければ使うことができないなどの制限があります。
ワクチン療法の手順はまず、がん細胞をワクチンとして接種して、獲得免疫を働かせることを目指します。
・増えないようにしたがん細胞を接種
放射線や抗がん剤で処理して、体内で増えないようにする
・免疫反応を強めるサイトカイン
免疫反応を強めるサイトカインを一緒に接種したり、あらかじめがん細胞にサイトカインの遺伝子を組み込む
・体内に戻す
接種されたがん細胞を、自然免疫が攻撃し、樹状細胞が抗原を提示します。
・免疫細胞ががんを攻撃する
樹状細胞から抗原の情報を受け取った獲得免疫チームが、体内でがん細胞を探し出し、攻撃します。
・・・
どうすれば、がんは治せるのか!?
標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・
本当にがんは治せる?
詳しくはこちらのページで