自分や家族が癌になったら・・・。癌(がん)と正しく闘い、治療を成功させるための情報サイトです。

がんと闘うために

どうすれば

いったいどうすれば、がんに勝てるのか?

がん治療専門アドバイザーによる解説はこちら

がんを治すための「たった1つの条件」とは?

乳がん

乳がん治療における放射線療法(放射線治療)

更新日:

「放射線療法」は、放射線を照射した部分に効果を発揮する局所療法です。

放射線には、DNAにダメージを与えて修復を阻害することでがん細胞を死滅させる効果があります。放射線療法としては、主に、手術でがんを切除した後に乳房やその領域の再発を予防するための治療と、転移した病巣による症状(骨の痛みなど)を緩和するための治療が行われています。

乳房温存術では乳がんを完全に切除したつもりでも、目には見えないほどのがん細胞を取り残している可能性があります。放射線療法は、そうした目に見えないがん細胞を死滅させる目的で行われます。

放射線と言うと、「体に放射線が残って障害を起こす」という危惧を持つ人がいるかもしれません。しかし、乳がん治療で照射される放射線量は、体に悪影響を及ほさないように厳密に設定されるため心配はありません。

電球のあかりや太陽の日射しは、目に見える光線を出していますが、放射線は目には見えない光線のようなものです。電球の光は熱を感じますが、放射線は感じません。放射線と目に見える光が大きく異なるのは、物質を通過する力です。

目に見える光は厚紙1枚で遮断され、人間の体を通過することはできませんが、放射線は人間の体を通過します。

放射線はがん細胞も正常細胞も通過しますが、がん細胞の方が放射線による影響を受けやすく、正常細胞はダメージを受けにくい上にダメージを受けても回復しやすいため、がん組織を効率よく攻撃することができるのです。

放射線治療では、リニアックやマイクロトロンといった名前の装置を使いますが、これらは通常のX線写真を撮る装置よりも格段に高いエネルギーの放射線を発生するので、体の深部にあるがんでも効率的に攻撃することができます。放射線の種類はたくさんありますが、がんの治療に使われるのは、「X線、γ線、電子線」などです。

放射線を照射する範囲や量は、放射線治療を行う目的、病巣のある場所、病変の広さなどによって選択されます。

放射線治療を行う手順は、まず、放射線の専門医が、患者さんが受けた手術の状況やCT検査の結果などを見ながら、どこにどれくらいの量をかけたらよいかを決めます。次にシミュレーターと呼ばれる装置を使って、実際に放射線をあてる部分に消えにくいインクで印をつけます。この印は照射範囲を示す大事なものですので、治療が終わるまでつけておきます。色落ちすることも多いので、下着は色がついてもよいものを着るとよいでしょう。

そして、通常は、1日に1回放射線をかけます。放射線をかけている時間は1~2分間程度です。

乳がんの放射線治療のスケジュールは、1回2グレイ(放射線量の単位)を1週間に5回、患側の乳房全体に5~6週間(25回程度)照射して、総照射量50グレイ程度を標準としています。

さらに、病理検査の結果、温存した乳房に非浸潤性乳がんが残っている場合や切除した断端部近くにがんがある場合には、切除断端周辺への追加照射が行われます。この場合は1回2グレイで5回程度追加して照射します。つまり、追加を含む30回の放射線治療を行うことになります。

通常、放射線療法の多くは外来での治療ですが、骨転移や脳転移などで全身の状態がすぐれない場合は入院治療が勧められます。乳がんの性質によって、放射線療法のみを受ければよい患者さんと、放射線療法と薬物療法の両方を受ける必要がある患者さんがいます。

放射線療法だけを行う場合は、術後数週間して治療を始めるのが一般的です。薬物療法、とりわけ抗がん剤治療を予定している場合はまず抗がん剤治療を行い、その後で放射線を照射するのが一般的です。

抗がん剤治療には3~6カ月を要しますが、その副作用からの回復期を含めると、放射線療法の開始は手術後おおよそ半年前後になります。

・・・

どうすれば、がんは治せるのか!?

標準治療(手術・抗がん剤・放射線)に耐え、代替療法も活用すれば・・・

本当にがんは治せる?

詳しくはこちらのページで

がんを完治させるための5つのルール

1つの条件

こちらのページで明らかにしています。

がんを治すための「たった1つの条件」とは?

-乳がん
-,

Copyright© がんと闘うために , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.