自分や家族が癌になったら・・・。癌(がん)と正しく闘い、治療を成功させるための情報サイトです。

がんと闘うために

「がんと食事・食材」 一覧

癌に良い食べ物「セロリ」

・カロチノイド ・テルペン ・ポリフェノール エジプト時代にすでに利用されていた野菜で、ヨ-ロッパでは古くから強壮薬として用いられてきました。古代ギリシャの町ネメアでは、競技の優勝者に月桂樹ではなくセ ...

癌に良い食べ物「ニンジン」

・カロチノイド(β-カロチンやリコピン) ・クロロフィル ・テルペン ・ステロール ・ビタミンC ・ビタミンE 原産地はイギリスで、日本へは17世紀ごろ伝えられたと推定されます。煮物、揚げ物、和え物、 ...

癌に良い食べ物「ジャガイモ」

・ポリフェノール(ケルセチン) ・アルカロイド ・ビタミンC 原産地は南アフリカで、最初に食用としたのは「インカ族」といわれています。日本へは16世紀末に伝わり、明治以後洋風料理の発達とともに広く用い ...

癌に良い食べ物「ピーマン」

・カプサイシン ・テルペン ・アルカロイド ・カロチノイド ・クロロフィル ・ビタミンC 原産地はブラジルで、コロンブスがヨ-ロッパに持ち帰ったのが栽培の始まりとされています。ピーマン、シシトウ、トウ ...

癌に良い食べ物「ナス」

・ポリフェノール(アントシアニン) ・アルカロイド ナスはナス科に属する一年草でインドが原産地です。栽培の歴史は千数百年にのぼり、日本ではすでに古墳時代に栽培されていたという記録が残っています。 煮物 ...

癌に良い食べ物「トマト」

・カロチノイド(β-カロチン、リコピン) ・クロロフィル ・ステロール ・ビタミンC 夏の代表野菜としておなじみのトマトはペルー生まれです。16世紀の初頭にヨーロッパへ伝わりますが、初めは観賞用として ...

癌に良い食べ物「ニラ」

・イオウ化合物 ・カロチノイド ・クロロフィル ・ビタミンE 原産地は中国です。独特の臭いが中華料理によく合い、日本人にも好まれていますが、欧米では食用に利用されていません。 がん予防効果の中心となる ...

癌に良い食べ物「アサツキ」

・イオウ化合物 ・カロチノイド(β-カロチン) ・ポリフェノール(コーヒー酸、パラクマール酸、ケルセチン) ・ビタミンC もともと山の草地に生えているユリ科の多年草で、日本では「アサツキ」、欧米では「 ...

がん予防になる食品「タマネギ」

・イオウ化合物 ・イソチオシアナート ・フラボノイド(ケルセチン) 煮てもよし、妙めてもよし、揚げてもよし。さらに生でもおいしく食べられて保存性にもすぐれているタマネギは、日本人に最も親しまれている西 ...

がんに効く成分「脂肪酸(n-3系脂肪酸、オレイン酸)」

脂肪のとりすぎは発がんの危険性を高める要因であるといわれています。 ただし、がんとの因果関係が疑われているのは肉や乳製品に多く含まれる飽和脂肪酸であり、植物性の不飽和脂肪酸に関してはエネルギーの過剰摂 ...

がんに効く成分「β-グルカン」

マィタケ、シイタケ、エノキダケなどのキノコ類には、β-グルカンという多糖類(ある一定の糖質が結合していくつか連なった物質)が多く含まれていますが、この物質に抗腫瘍作用が認められ、話題になっています。 ...

がんに良い栄養素「食物繊維」

栄養学の歴史上、食物繊維ほど従来の評価を大きく覆したものはないでしょう。 「植物の細胞壁を構成する成分で、人間の体内では消化されない」と定義されている食物繊維は、かつて栄養的に価値がないと思われていた ...

がんに効くミネラル類(セレン、ヨウ素、鉄など)

ミネラルとは、細胞間の情報伝達や酸素の運搬、骨の形成など、さまざまな生命現象の営みを支える元素のことで、ほかの物質とは結合せずに単体で酵素のなかに組み込まれています。 ミネラルは、必要量に応じて主要ミ ...

がん予防とビタミンB群(B2、B12、葉酸)

ビタミンB2は、私たちの細胞内に備わっている活性酸素を分解する酵素(SOD、グルタチオンペルオキシターゼなど)に働きかけて、その作用を増強させることがわかっています。 ビタミンB12と葉酸は、遺伝子の ...

ビタミンCの抗がん作用とは?

脂溶性ビタミンのビタミンEと絶妙のコンビネーションを発揮して、すぐれた抗酸化作用をもたらすのが、ビタミンCの存在です。 ビタミンEは自らが酸化されることによって活性酸素の攻撃を抑えますが、その酸化され ...

がん予防とビタミンE

ビタミンEはビタミンA(β-カロチン)と同様、油に溶ける性質を利用して細胞膜に入り込み、過酸化脂質の生成を防ぐ働きを示します。 人体のあらゆる組織を構成する細胞は、脂肪酸とたんぱく質を含む膜で覆われて ...

がんに良い食品・食材「ローズマリー・セージ」

柑橘類には、独特の香りのもとになっている「モノテルペン」という化合物が豊富に含まれていますが、動物実験によってこの物質に発がんを抑制する効果が認められました。 また、最近の研究によって「リモノイド」( ...

がんに良い食品・食材ブロッコリーとスルフォラファン

現在、アメリカで健康促進、がん対策において急上昇の人気を誇っているのが、ブロッコリー、芽キャベツ、カリフラワーなどアブラナ科の野菜です。 もともと食習慣のなかに野菜をとり入れるのが苦手なアメリカ人の間 ...

がんに良い食品・食材「ニンニク」

植物の色素とともに、香りや辛みなどを作りだしている成分にもフードファクターとしての重要な役割があることがわかってきました。 なかでも注目されているのが、「デザイナーフーズ・プログラム」の頂点にあげられ ...

がんに良い成分「クロロフィル」

植物は光合成を行って必要なエネルギーを得ているわけですが、その際に重要な役割を果たしているのがクロロフィル(葉緑素)です。 クロロフィルはマグネシウムを含む緑色色素で、食品としてはキャベツ、ブロッコリ ...

Copyright© がんと闘うために , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.